このみっこブログ
2022.05.20
こどもの日集会
🎏 こどもの日集会がありました。
5月5日はこどもの日♪
4月28日、園でも幼児組(3・5歳児)のお友達がホールに集まり「子どもの日」を楽しみました。
園長先生からのお話で
「子どもの日の主役はみんなです!」
という言葉を聞いて
「え~‼」とうれしそうな声が聞かれていました。
〇制作の発表をしました。
・ゆり組
折り紙をちぎって貼り、こいのぼりの鱗に見立てました。
カラフルなこいのぼりが完成!
・ひまわり組
切り込みが入ったこいのぼりに色画用紙を編み込みました。
新聞紙で兜を折り、飾りつけも楽しみました。
人前での発表はドキドキ♡だったようですが、頑張りました!
「こどもの日」の由来を紙芝居でお話しすると真剣に耳を傾け聞いていました。
集会終了後は、皆で「しょうぶ足湯体験」を楽しみました♪
菖蒲の葉を嗅いで「くさい匂いがする」と言いながらも、お友達との足湯体験は
楽しかったようで「ポカポカするね」「気持ちいいね」と笑顔がこぼれていました😊
給食は、こいのぼり特別メニュー😋
今は、コロナ禍で黙食をしながらの食事ですが、こいのぼりのワンプレートメニューに、ニコニコ笑顔がこぼれていました♡
今年も丈夫に元気よく、一年を過ごせますように。
ブログ担当職員