このみっこブログ
2022.10.12
3歳児 運動遊び、大好き!
【9月の製作】
今月は「お月見」の製作です。ハサミでお団子をのせる台座を切りました。
折り紙でお団子を折り、色々な形のお団子が出来上がりました!(笑)
次はウサギ・・・白、ピンクの2色から好きな方の色を選びました。
三角お山を合わせて、指でアイロンをかけて・・・
工程が多いウサギを集中して折っていくと
「あ~ウサギさんの耳が出来た!」
と子ども達・・・のりで貼って、クレヨンでお月様を描いて完成しました!
【運動遊び】
運動遊びが大好きな子ども達!
運動会に向けて毎日のように取り組んでいました。
最初はちょっぴり怖かった平均台も、今では両足を交互にすいすい渡り、難しい片足上げ下げもしっかり足を踏ん張ってとても上手になりました。
大きなエアマットで、
「ジャンプ!」
全身の力を抜いて浮遊感を楽しんでいます。
カラーマットでは、やきいもごろごろ、前回り・・・と機敏に動けるようになりました。
鉄棒では自分で高さを選び、両足ぶらぶら、前回り・・・と自分で出来ることに楽しみながら挑戦しています。
~運動遊びのお約束~
お友達は・・・「押さない!」
を合言葉に、子ども達は楽しく参加しています♪
【運動会練習】
運動会に向けて、お遊戯の練習や行進の練習など、たくさん頑張った子ども達!
お遊戯は、なにわ男子「サチアレ」の曲にのって、キラキラのポンポンを持って踊ります。
途中隊形移動もあり、
「今日も サチアレ~♪」
と口ずさみながら、子ども達は頑張っています。
一人一人が主役の運動会を楽しんでくれたら嬉しいです!
ブログ担当職員