このみっこブログ
2025.06.13
令和6年度 すくわくプロジェクトを実施しました!
足立このみ保育園 ひまわり組では、1年間を通して「素材と向き合い、自分の色を表現しよう」をテーマに
様々な製作活動に取り組んできました。
身の回りにある廃材や絵の具といった素材を通して、子どもたちはたくさんの刺激を受け、
自分だけの表現を見つけていく時間を積み重ねてきました。
🗓 1年間の活動
7月 廃材遊びスタート! 想像力を膨らませて自由に創作
にじみ絵で「かき氷」づくり! 色の広がりを楽しみました
11月 自然に触れる遠足・リサイクル講座 素材への関心を深めました
2月 画家の先生と一緒にワークショップ!
活動の集大成として、画家の先生とグループごとにF50サイズの大きなキャンバスに
色の変化を楽しみながら、自由に絵を描きました。
子どもたちの作品には、その場で画家の先生が加筆してくださり、まるで一つの大きな芸術作品のように仕上がりました。
待ち時間には、子どもたちが円形のアクリル板に自由に絵を描き、後日、裏面に画家の先生が加筆してくださいました。
この記念作品は世界に一つだけのアートとして、おうちに持ち帰っています✨
1年を通して、子どもたちは自由な発想でのびのびと表現し、友達と協力しながら創る楽しさもたくさん経験しました。
これからも一人ひとりの思いやアイデアを尊重し、創造の世界を広げていけるような保育を大切にしていきます。
ブログ担当職員