社会福祉法人 晃栄会 足立このみ保育園
NEWS

お知らせ

0歳児 保育園たのしいよ♪

〇お散歩楽しいね♪

保育園での生活にもすっかり慣れてきて、興味や関心がどんどん広がってきているつぼみ組の子ども達。

天気が良い日には近くの公園にお散歩に出掛けています。

みんなで仲良くベビーカーに乗ってレッツゴー!!

道路に走っている車や、お花を見つけると

「あー、あー」

と声を出して教えてくれています。

きれいに咲いているお花の近くまで行って

「つん、つん」

と触ってみると、上下に揺れるのが楽しかったり、ふんわりとした感触を感じたり…。

シートに座った時は、近くの草花に手を伸ばして引っ張ってみたり、アリやダンゴムシを見つけて、追いかけてつかまえようとしたりと好奇心いっぱいです!

最近では公園にある遊具に保育者と一緒に挑戦して乗ってみました。

初めてのシーソーやブランコにも、初めは驚いた表情でしたが次第に楽しくなってきて、たくさん笑顔が見られました!

〇雨の日はお部屋でのんびりと好きな遊びを楽しんでいます!

梅雨に入り、お天気がすっきりしない日も多くなってきましたが、お部屋では滑り台を滑って遊んだり、ボールハウスや風船などを使ったりして、それぞれが好きな遊びを楽しんでいます。

滑り台では、バランスを取りながら滑るのが少し難しいですが、階段を一つずつ上がっていって、体をゴロンと横にしながら「シューッ」と滑ると楽しさが分かり、繰り返し体を動かして遊んでいます。

 

ボールハウスや風船も大好きな子ども達。

ボールハウスの中にハイハイで入っていっては、小さいボールをいっぱい抱えてみたり、風船を両手で抱えてゴムの弾む感触を楽しんだり「ぶん、ぶん」と振ったりして遊んでいました。

〇初めての製作に挑戦しました!

お散歩先で見た、鮮やかな色がきれいな「アジサイ」のお花を製作してみました。

つぼみ組になって初めての製作で、『たんぽ」にスタンプ台でインクを付けて、アジサイの花の形の色画用紙に「ポン、ポン」と叩くようにして水色やピンク色を付けていきました。

始めはなんだかよくわからない様子でしたが、保育者と一緒に叩いて色がついていく事が分かると、自分でもたんぽを手で持って動かそうとしている姿が見られました。

お部屋の前に飾ってあるので、是非ご覧くださいね。

ブログ担当職員

虫歯予防集会

 

6月10日(金)幼児さんのクラスごとに、むし歯予防集会を行いました。

 

*ネズミ君のエプロンシアター・・・

歯みがきをしないで甘いおやつばかりを食べてむし歯になってしまうチュー太君。

歯医者さんでむし歯を治してもらい、毎日歯みがきを頑張ったので、ピカピカきれいな大人の歯が生えてきました。チュー太君がむし歯になった姿を見て、むし歯が怖くて泣き出してしまう子もいました...

 

*絵本・・・

「がんばれ はぶらしハーマン」「ミューとタンとスー」「むし歯の正体」

むし歯になってしまうと、どうなるのかな?どうしたらむし歯にならないかな?

みんなで予想しながら読み進めました。

 

*歯のクイズ・・・

歯の数が多い生き物は? かたつむり!歯の本数は、なんと12000本

歯が毎日少しずつ伸び続ける動物は? カンガルー!

 

*飲み物にはどれくらいのお砂糖が入っているかな??

乳酸菌飲料は65ml中、糖分が7.5g(角砂糖2個分)、野菜ジュースは200ml中、糖分が15g(角砂糖4個分)も含まれています。野菜ジュースは野菜を絞った汁であり、野菜そのものではありません。野菜ジュースで野菜不足を解消するのは難しいといえるでしょう。また、子どもが1日に摂取できる砂糖の目安量は3~5歳で10gほどです。甘いジュースを飲むことを、習慣にしないようにしましょう。

*むし歯を放っておくと、こんな歯になってしまうんだね。

 

 

*歯の模型で、歯のデコボコを触ってみよう!デコボコになっているところはむし歯になりやすいから、しっかり歯みがきをしようね。

 

どのクラスもみんなで楽しく、歯について知る良い機会となりました。

引き続き、ご家庭での毎日の歯みがき、仕上げみがき、歯のチェックなど、ご協力をお願いいたします。

 

1歳 自然に触れていっぱい遊んでいます

入園、進級から早2か月が過ぎました。

ちゅうりっぷ・たんぽぽ組のみんなはすっかり足立このみ保育園に慣れ、園での生活を楽しんでいます♪

今回は「春の自然とあそぶ」・「室内での運動遊び」をテーマに写真をピックアップしました。

「これなんだろー??」「見てみて!」という表情で草花を保育者に見せに来る子ども達。

 

春の公園には様々な発見があります。

草花には自分から手を伸ばすみんなですが、虫にはさすがに手は伸びず、じーっと観察。

団地の公園に向かう途中でとっても元気なミミズを見つけた時には「こわいー」と言葉にする子もいる中、

誰もその場を離れずにじーーーっと観察。怖いけど見たい、見たいけど怖い。

時折ミミズの動きに合わせて後ずさりをしながらも、「そろそろ行こうね。」と声を掛けるまでその不思議

さに目を奪われていました。

谷在家公園には沢山のたんぽぽがあり、綿毛を「ふーーっ!」。

上手く飛ばない時にはむしりむしり。風に乗って飛ぶ綿毛を見て「ほーっ」。と感嘆の声を上げる子もいました。

 

 

 

続いては室内での運動あそびです。

保育者が押し入れを開けると「なになに?何出すの?」と興味津々に様子を伺うみんな。

バランスウェーブやボールプール、エアマットが出てくると一斉に集まってきます。

 

 

バランスウェーブは大人がやってもちょっと難しかったりするのですが、波波、ぽこぽこが楽しいようで

チャレンジしては、おーっとっと。なかなか上手くいかないのもまた楽しみなようです。

これからも体を動かす遊びを色々楽しみたいと思います。

 

 

 

2歳 色々な遊びを楽しんでいます!

新しいクラスにも慣れてきました♪

【製作遊びだ~いすき】

6月の制作として雨の日のカエルを表現しました。

絵の具の指スタンプで雨を表現し、傘をマジックのにじみ絵で表現しました。

色の混ざり方を見て、

「青になった~」

「広がったよ!」

と興味津々に色の変化を楽しみ、嬉しそうに気が付いたことを言葉で教えてくれていました。

 

【沢山体を動かすぞ‼】

戸外遊びが大好きな子ども達。

外に出ると真っ先に砂場に向かい、泥まみれになって楽しんでいます。

また、ボールを追いかけ走ったり投げたり蹴ってみたり…。

保育者がキーパーになり、ゴールが決まると

「やったー」

と、満面の笑顔♡

沢山、体を動かしてエネルギーを発散しています。

公園に行った時は固定遊具で遊んだり、植物や虫を観察して自然との触れ合いも楽しんでいます!

【そら豆のさや取りに挑戦!】

食育でそら豆のさや取りをしました。

さやが固くて苦戦する子ども達でしたが、パキッ! と割って中から豆が出てくると嬉しそうな表情を見せてくれました。

ふわふわな部分を見つけて

「お布団みたい~」

「きもちいー」

と、友だちときゃあきゃあ盛り上がり、おやつで食べることを伝えると

「早く食べたいな~」

と待ちきれない様子でした!

 

【室内あそび】

室内でも身体を動かして楽しんでいます!

ホールにマットや巧技台、滑り台やボールなどの器具を出し色々な運動遊びに挑戦しています。

また、お部屋では鈴やカスタネットを使い、音楽に合わせて音を鳴らすことを楽しんでいます。

使い方を少しずつ覚え、自由に音を表現する楽しさも味わっています!

 

ブログ担当職員

3歳 元気に体をたくさん動かしています!

 

《運動遊び》

ゆり組の子ども達は、身体を動かすのが大好き!

鉄棒でのぶら下がり!平均台では、片足の上げ下げ!

大きなエアーマットでジャンプ!

 

とても楽しいけど怪我をしないよう、子ども達は約束を守って元気に楽しんでいます。

経験を積み重ねる事で、体幹も強くなり、転びにくくなるそうです☆

 

《サッカー教室》

 

子ども達が待ち望んだ、月に一度のサッカー教室!

まずは、ゼッケンをつけた鬼が、友達を追いかけタッチ!

「早くボールに触りたいよ~」

 

いざ、ひとりずつボールをもらい足の裏でコロコロ・・・

次は身体の周りをコロコロ・・・

すると、「あれっ!ボール待って~」あちこちにボールが転がっていきます(笑)

足で蹴るだけではなく、色々な楽しみ方をサッカー教室で学んでいる子ども達です!

 

 

《こいのぼり製作》

毎月の製作…今月は「こいのぼり」です。

 

 

指先を上手に使って折り紙をちぎり、うろこに見立てます。

「青はお父さん」「赤はお母さん」とこいのぼりの形の色画用紙にうろこを貼っていきます。

糊をつけるのはお母さん指だけ!糊の加減も上手になりました!

 

 

続きはまた今度…完成が楽しみです☆