社会福祉法人 晃栄会 足立このみ保育園

ro_konomi

★5歳児 いろんなことに挑戦しているよ!

【運動会練習】

ひまわり組が運動会で行う競技が、

パラバルーン、かけっこ、遊戯、このみっこ、親子競技、リレーと

5つの競技を行う予定で練習に取り組んでいます。

それぞれの競技で並び順が異なり、

「○○の並び順!」

と並び順を覚え、練習をしています!本番まであと約1か月!

暑い日も続いていますが、元気に楽しく運動会に向けて頑張っていきたいと思います!

【五平餅クッキング】

ひまわり組さんはおやつの時間に五平餅のクッキングに挑戦しました。

三角巾、エプロン、マスクを着て準備万端!

ランチルームに移動し、栄養士の先生から作り方、注意事項の話を聞きました。

お米が目の前に置かれると、

「これが五平餅になるのか~!」

と興味津々でラップに包まれたお米をこねて棒に刺し、ホットプレートで焼きました。

トングを器用に使ってひっくり返したり、たれをつけたりし、

「ジュー」

と音がすると

「いい音~」

と耳を澄ませて聞いていました。

完成した五平餅を棒から落ちないように気を付けながら美味しく食べました!

【製作】

月の製作でぶどうを作りました!

ぶどうは3色から好きな色を選び、画用紙をのりで繋げ合わせ、

丸めてぶどうの粒を一粒ずつ丁寧に作りました!

ぶどうの茎は麻縄で三つ編みに編んだり、モールを捻じって作りました。

三つ編みは

「抑えながらが難しいよー!」

と先生に教えてもらいながら上手に作ることが出来ました!

完成すると

「出来たー!」

ととても嬉しそうに飾っていました!

ブログ担当職員

★0歳児 室内でも夏ならではの遊びを楽しみました!

今年の夏は暑い日が続き、室内で過ごす日が多かったので、お部屋の中でも

「夏らしい遊びを楽しもう」といろいろな感触遊びを楽しみました。

 

(春雨あそび)

湯で戻す前の春雨を触って「チクチク」「ゴワゴワ」とかたい感触を楽しみ、

その後は「ヌルッ」「ツルツル」など戻した春雨の感触を楽しみました。

両手でたくさん掴んでみたり、引っ張ってみたり、腕に乗せてみたりして

感触を楽しんでいました。

 

(寒天遊び)

色とりどりの寒天をシャベルで掬ったり、手で優しく掴んでカップの中に移してみたり、

また、力を入れすぎてしまい手のひらの中で「ぐちゃぐちゃ」になってしまったり。

楽しい体験ができました。

手先を使った遊びを楽しめるようになりました。

 

(クレヨン遊び)

ベビーコロールを使って、初めてのクレヨン遊び。

ギューッとクレヨンをつかむと、左右に動かしてみたり、

トントンとクレヨンを紙に打ち付け、色がつくのを楽しみました。

 

(8月の製作)

製作のテーマは「クリームソーダ」です。

サランラップの芯を両手でしっかりと握り、プチプチの梱包材に絵の具を付けて、

画用紙にペタペタと押し付けて「ソーダの泡」をイメージしました。

仕上げの果物(みかん・キウイ・レモン)の貼り付けも、

子どもたちが保育者と一緒に両面テープをはがし画用紙に貼り付けました。

とても美味しそうなクリームソーダが完成しました!

 

絵本の読み聞かせタイム

つぼみ組の子どもたちは、絵本の読み聞かせが始まると、

皆が保育者の傍へと近寄ってきて、興味深く見ています。

「だるまさんがころんだ」シリーズからはじまり、

最近は「いないないばぁ」の本が人気です。絵本の読み聞かせを通して、

たくさん声を発したり、いろいろな表情を見せてくれている子どもたち。

感じた気持ちを一生懸命、仕草や喃語で伝えようとする姿もたくさん見られていて、

なんとも微笑ましく、ほっこりとする時間でもあります。

 

ブログ担当職員

★1歳児 水遊び楽しかったよ!

【水遊び、楽しかったね!】

8月も暑い日が続いていましたが、気温に留意しながら水遊びを楽しみました。

7月は水にパチャパチャ触って楽しむ姿が多かったですが、水に慣れてくると豪快に、色々な方法で遊び初めていた子どもたち。

水鉄砲で保育者を狙い撃ちし「へへ」っと笑ったり、

スプーンで水をすくってお相撲さんが塩を撒くようにバシャー!バシャー!と周りにかけたり、

ホースの水に自分から近寄ってきて「かけて」と頭を差し出したり…。

中でもゾウさんのスプリンクラーが大人気で、初めはクルクル回る水を怖がって近寄れない子もいましたが、友だちが遊んでいる姿を見て興味が出てきたようでソッ…、と近づいていき笑顔で遊び始める子もいました!

たくさん水遊び出来て、すっかり水が大好きになった子ども達でした!

【お部屋でもたくさん遊んでいるよ】

雨の日や気温が高すぎる日はお部屋の中で過ごしました。

ホールからマットや巧技台を持って来て山登りをしたり、バランスウェーブ、バランスストーン、風船、トンネルなどで体を動かして楽しんでいます。

最近では机上あそびにも興味が出て来て、粘土やシール貼り、クレヨンのなぐり描きを夢中で楽しむ姿が増えてきました。

また、初めて筆を持っての絵の具遊びにも挑戦しました。

赤、緑、青、黄色、4色の絵の具から好きな色を選んで真っ白い画用紙にぬりぬり♪

色が付いていくのが面白いようで、ジーッと筆先を見ながら楽しんでいました。

【ホールも大好き!】
ホールが使用できる日はちゅうりっぷ組、たんぽぽ組の子どもたちみんなで遊びに行っています。

子どもたちはホールが大好きで、朝の会で

「今日はホールに遊びに行くよ」

と、伝えると

「イエーイ!」

と、両腕を挙げてガッツポーズ!

歩けるようになった子は階段の手すりをギュッ、と握って2階のホールまで自分で向かっています。

ホールではピアノの音に合わせリトミックで体を動かしたり、マットや巧技台、鉄棒、平均台、エアーマット、お弁当バスの滑り台を使ってサーキット遊びを楽しんでいます。

走ったり、登ったり、渡ったり、ぶら下がったりと、色々な体の動かし方で

楽しんでいます。

【絵本大好き!】

絵本や手遊び、紙芝居が大好きな子どもたち!

リズム絵本、歌絵本、簡単な物語のある絵本など、色々な本を楽しんでいます。

子ども達から○○の絵本がいい!とリクエストされたり、

「これー」

と、読んでほしい本を持ってきてくれることも。

これからもたくさんの絵本を楽しんでいきたいと思います!

ブログ担当職員

★2歳児 夏を大満喫

元気いっぱいのさくら・かえで組さん。

先生たちがタライに水を入れ、水遊びの準備をしていると、

「今日、水遊びできる?」と興味津々に聞いてきて、

できるよ!と伝えると「やったー」と喜びの声がたくさん聞こえてきています。

 

水遊びではスプラッシュボールや水鉄砲が大人気!

水鉄砲は、最初自分で水を入れる事が難しく「先生、やってー!」と言っていたのですが、

毎日遊んでいるうちにコツを掴み、自分で出来るようになりました。

好きな遊びを通して、お友だちとの関わりがさらに増えてきて、

お友だちと水を掛け合いながら「たのしいね」「つめたいね」と楽しく会話をしています。

天気で水遊びができない日には、お部屋で氷遊びやスライムなどの感触遊びや

タライに金魚や動物のマスコットを入れてすくい遊びを楽しんでいます。

 

初めて、とうもろこしの皮むきに挑戦しました!

丸々一本の大きいとうもろこしを見て、大喜びのさくら・かえで組さん。

緑色の皮を一生懸命剥いて、黄色い実が見えてくると、

「見て、とうもろこし出てきたー」と嬉しそうな様子。

皮が固くて引っ張れない時は、保育者と一緒に剥き、みんなでお手伝いを頑張りました。

みんなが皮を剥いたとうもろこしがおやつに出てくると、

「とうもろこし!」「皮むきむきしたよね」と自分たちで剥いた嬉しさを感じながら

パクパクと意欲的に食べる姿を見て、食育の大切さを感じました。

 

ブログ担当職員

★3歳児 見立てあそび・集団でのゲーム

暑い夏。

暑さが厳しすぎ、水遊び・プール遊びが行えない日も多く、

ちょぴり残念なゆり組のみんな。

ですが、その分室内での遊びが盛り上がりを見せています。

自由あそびの時間には、

友だちを誘って一緒におままごとやごっこ遊びをしたり、

協力して何人かで一つの物を作ったりと、

友だちとの関わりがより深まってきています。

そしてまた、一人でじっくりとイメージを膨らませながら

作ることも楽しんでいます。

写真に写っている作品は、

クッキー、タワーマンション、高架と車両基地、

ブンブンジャーなりきり遊び、お弁当を持ってピクニック等。

子どもたちは本当に想像力豊かで、

「ここを通ってこう進んでー。」

「ブーン、ブラック!!」

「クッキー、すっごいきれいにできたでしょ!」

と感情豊かに伝えにきてくれます。

 

みんなで行うゲームでも、

ゆり組のみんなはとっても仲良し。

自分たちで椅子を円形に並べることにチャレンジし、

出来上がると得意満面。

いい笑顔を見せてくれます。

フルーツバスケットや椅子取りゲームのルールも分かってきて、

フルーツバスケットは3回鬼になったら応援席へ。

椅子取りゲームは座れなかったら応援席へ。

椅子取りゲームで椅子がまだ沢山ある時には、

「ここあいてるよー。」

と教えてくれる子がいたり、応援の皆は

「がんばれ!がんばれ!」

と声援と拍手で応援をしてくれたりと優しいです。

ほのぼのムードがなんとも素敵なゆり組のみんなです。

ブログ担当職員