社会福祉法人 晃栄会 足立このみ保育園

ro_konomi

3月のお誕生日会

今日が3月のお友達のお誕生日会がありました。

お誕生日会では各クラスで決めた「今月の歌」を披露します。

 

ちゅうりっぷ・たんぽぽ組さんは「おはながわらった」を歌いました。

手を「パッ」と開いてお花を作ってお歌を歌う子や、マイクを向けられて思わず背筋が伸びて、手を後ろに組んでお姉さん、お兄さんのように歌う子もいました。

 

さくら・かえで組さんは「春が来た」を歌いました。

マイクを向けられると、嬉しそうにいつもより声を大きくして歌う姿もありました。

 

ゆり組さんは「夢を叶えてドラえもん」を歌いました。

大好きなドラえもんの歌を大きなお口で元気いっぱいに歌っていました。

 

すみれ組さんは「ようかい体操第一」を歌いました。

「ウォッチ!」の歌詞の所では腕時計を見るように腕を見たりと、振り付け付きで歌っていました。

 

ひまわり組さんは「スマイル」を歌いました。

「スマイル!」の歌詞の所では、みんな揃ってかわいいポーズをしていました。

 

そして、誕生日のお友達の紹介です。

今日はちゅうりっぷ組と、ゆり組さんの2名の誕生日のお友達がお休みでしたが7名のお友達をみんなでお祝いすることが出来ました。

「好きな食べ物」や、「大きくなったら何になりたいか」を乳児組のお友達は先生が、幼児組のお友達は自分でマイクを持って発表しました。

「プリキュアになりたいです」

「介護士さんになりたいです」(おばあちゃんが大好きなんだそうです)

「お医者さんになりたいです」

など、色々な夢を発表していました。

 

最後に先生からの出し物『おおきくなったら』というパネルシアターを見ました。

風船やバナナ、エンピツやメダカが大きくなったら何になりたいか? のクイズで楽しみました。

子ども達に「何になりたいんだと思う?」と尋ねてみると、

赤い風船は「イチゴになりたいんじゃない?」

黒いアリさんは「ダンゴムシになりたいのかな?」

緑のエンピツは「緑だから、葉っぱになりたいんじゃない?」

と大人では思いつかないユーモア溢れる楽しい答えがたくさん出てきました。

 

今日は今年度最後の誕生日会。

次の誕生日会は今のクラスから1つ大きくなったクラスでのお祝いとなます。

ひまわり組さんは小学生になっていますね。

小学生になっても、進学したみんなの誕生日がくると「おめでとう、あの子は元気かな」と先生達は懐かしい日々を思い出しています。

 

今年度もあと少し。

今の友達、先生、今のクラスで過ごせる時間は少ないですが、たくさんの思い出を作って欲しいと思います。

 

担当職員

おたのしみかい


今日はすみれ組さんが企画した「おたのしみかい」がありました。
一緒に遊んでくれたひまわり組さんに、お礼の気持ちを込めて出し物やプレゼントを用意しました。

初めに来年度進学するそれぞれの小学校のプラカードを持ったすみれ組さんと一緒にひまわり組さんが少し緊張した表情で入場してきました。

 

今年度は

◎西新井小学校 ◎鹿浜五色桜小学校

◎足立入谷小学校 ◎扇小学校

◎高野小学校 ◎江北小学校

◎伊興小学校 ◎西伊興小学校

◎鹿浜第一小学校 ◎川口市立里小学校

に進学します。

 

司会のすみれ組さんがリボンをつけて、大好きなひまわり組さんの為に一生懸命マイクを持って進行します。

 

「次はさくら・かえで組さんからの出し物です!」

さくら・かえで組さんは「3匹のヤギとトロル」のオペレッタを可愛い帽子を付けて演じました。

ひまわり組さんへは1・2歳合同で制作した「写真入りのプラバン」を手渡ししました。

「あそんでくれて ありがと」

みんなの前で緊張しながらも、ちゃんと伝えることが出来ました。

 

ゆり組さんからのプレゼントは、歌「おひさまになりたい」です。

もう1つのプレゼントは一人一人丁寧にゆり組さんが制作したそれぞれの顔写真入りの「テッシュボックスケース」です。

「一緒にあそんでくれてありがとう」

ひまわり組さんにちょっぴり照れながら伝えていました。

 

すみれ組さんからのプレゼントは、歌「またあおう」です。

すみれ組さんからは手作りの「時間割表」がひまわり組さんへプレゼントされました。

「一緒に遊んでくれてありがとう。小学校に行っても頑張ってね」

すみれ組さんとひまわり組さんは握手をしていました。

来年度はすみれ組さんが一番大きいクラスになります。

これからは僕たち私達に代わって頑張ってね、そんな気持ちでひまわり組さんは握手をしていました。

その気持ちをしっかり受け取ったすみれ組さんは、また一回り大きくなったように見えました。

 

先生達からもひまわり組さんへお祝いの気持ちを込めてプレゼントです。

背中のてんとう虫のに

「お」「め」「で」「と」「う」

の文字が!

字が読める子達から「わあ!」と大きな歓声が上がりました。

 

最後にひまわり組さんが一人づつ

「大きくなったら何になりたいか」

「小学生になったら何を頑張りたいか」

を発表しました。

「大きくなったら警察官になりたいです」

「大きくなったらケーキ屋さんになりたいです」

「小学生になったら学級委員になりたいです」

「小学生になったら友達を作りたいです」

など、一人一人が考えた言葉でしっかりと発表していました。

 

最後にひまわり組さんが、歌「ありがとう心をこめて」をお礼に歌ってくれました。

綺麗な合唱にみんな静かに聞き入っていました。

 

最後に全員で「パプリカ」を踊りました。

0歳、1歳の小さなお友達もお兄さん、お姉さんの踊りを真似て可愛く踊っていました。

楽しい会はあっという間……。

ひまわり組さんがもらったプレゼントを抱えて退場します。

すみれ組さんが2人でペアになって、トンネルを作ってその中をひまわり組さんがくぐって行きます。

トンネルの先には笑顔の園長先生が待っていました。

笑顔で「パン♪」と手を合わせてニッコリ!

 

ひまわり組さんが卒園するまであとわずか……。

お別れするのが寂しい気持ちもありますが、成長していく姿には嬉しさも同時に感じます。

残りの日々を楽しく過ごしてもらいたいです!

 

担当職員

9月も終わります。

夏も終わりに

残暑残る9月もあと僅かになろうとしています。

保育園では、夏祭り、プールが終わり

運動会の練習が始まっています。

足立このみ保育園が民営化・開園し

2年目も上半期を終えようとしております。

保護者の皆様のご協力もあり、

子どもたちの園生活もより充実したものになっているものと思います。

ありがとうございます。

おみこしを作って「わっしょい!!」保育園でおともだちのまえで披露しました。

みんなでお絵描き
みんな上手です

消防車のまえで「はいチーズ!!」

七夕 笹の葉にお願い事を⭐︎

今後は写真も入れて更新したいと思います。

引き続き保育園運営にご協力くださいますようお願い申し上げます。

つよく
かしこく
たくましく

足立このみ保育園
園長 恩田 晴美

夏もまもなく


最近まで、寒く感じておりましたが、
気づいたら、梅雨に入りましたね。
梅雨入りとともに気温も暑くなり、
お子様の体調管理にも、
より一層注意されてることと思います。

街中でもクールビズ等の姿が目立つようになりました。
当園においても、お子様の熱中症等にも
十分配慮した保育運営を行いたいと思います。

7月からはプールの活動も始まります。
そのほかにも、夏祭り等の行事も予定しています。
保護者の皆様にも、ご協力いただくことが
あると思いますが何卒ご理解およびご協力くださいますよう
お願い申し上げます。

さて、今年度より幼児保育料の無償化が
保育園、幼稚園、認定子ども園の3歳児以上を対象に
実施される予定です。

世界各国では、幼児教育には国策として
多くの補助がでています。
日本は、先進諸国の中ではGDPに対する幼児教育費の割合が
最下位に近い位置と成っています。
これからは、幼稚園にも税金が投入され、
国を挙げての保育・幼児教育が実践されていくのではないかと思います。
保育園に求められる機能も大きく変化していくことと思います。
特に今後はAI等を含め、IoT社会のさらに進んでいくと思います。
その中で、活躍できる人材に慣れる基礎をしっかりつくれる
保育園運営を目指していきたいと思います。

上記もありますが、何よりも、まず第一には、
子どもたちが保育園で、
怪我なく、明るく楽しく過ごせつことだと思っています。
安全・安心にもより一層配慮してまいります。

今回のご紹介したいのが
慶應義塾大学 中室牧子さん
『「学力」の経済学』という書籍です。
ここに「非認知能力」というキーワードがあり
「なるほど!」と、学ばせていただきました。
保育・教育にもいろいろな視点、考えがあるのだなと思いました。
ぜひお時間がある方は、読んでみてもいいかもしれません。

つよく
かしこく
たくましく
園長 恩田晴美

面談が始まりました。

いつも保育園運営にご協力いただきありがとうございます。

5月24日にすみれ組とひまわり組と
春のバス遠足に行ってまいりました。

本物の動物と触れ合い楽しんでました。
うしの乳搾り等も体験しました。
普段保育園ではできない経験に子どもたちも興奮していました。

6月に入り保育参加および参観、面談が始まりました。
暑さも日に日に厳しくなってまいりましたが、
子どもたちの体調に十分配慮し、
安全環境創出をめざしていきたいと思います。
さっそくプールに向けて
ひさしの設置工事が6月7日から始まります。
大掛かりな工事になるため、ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

また、昨今の公園等への散歩中の事故について
不幸な情報等が報道されております。

当園では、散歩中も事故等ないよう
配慮をしておりますが、
一層の注意を払った運営を行います。

日に日に暑くなりますが
お体ご自愛ください。

つよく
かしこく
たくましく

園長 恩田晴美