社会福祉法人 晃栄会 足立このみ保育園
BLOG

園長ブログ

お芋ほりをしました!

何日も前から楽しみにしていたお芋ほり。

お天気にも恵まれ、たくさんのお芋を掘ることが出来ました!

3歳児クラスのゆり組さんは、5歳児ひまわり組さんのおにいさん、おねえさんと手を繋いで足取りも軽く、ニコニコ笑顔で畑へ向かいました。

畑に着くと、農家の方からお芋の掘り方を教えてもらいました。

真剣な表情で聞いていた子どもたち。

さぁ、挑戦です♪

「あっ! お芋あった~!」

という声が、あちこちから聞こえてきました。

「わたしのは、こんなに大きいよ!」

「ぼくのだって、ほら、こんなに大きい!」

と友だち同士、見せ合って満足そうな表情をたくさん見せてくれました。

みんな土を一生懸命に掘って、お芋を見つけようと頑張っていました!

 

自分で掘った、お芋を持ってハイポーズ!!

自分で掘ったお芋をビニール袋に入れて、お家へ持って帰るのを楽しみにしていた子どもたちです。

 

ブログ担当職員

★0歳児 はじめてのくれよんあそび

【秋の制作遊び🖍】

入園して初めての「くれよんあそび」を楽しみました!

赤、黄色、オレンジ色の三色のクレヨンと画用紙が用意されると自分から手を出しクレヨンを握っていました。

感触を確かめたり、口に持っていこうとするなど、0歳児クラスならではのほほえましい姿も見られました。

友達や保育者のしていることをまねて画用紙に「トントン」とクレヨンを打ち付け、音や色が出るのを楽しんだり、保育者のしている事をまねて縦・横にクレヨンを動かし、画用紙いっぱいに色の線を描く子もいました。

「せんせい見て~」

「描けたよ」

と言うように指差しをして知らせてくれる姿も♪

画用紙よりも手についたクレヨンの方が気になってじーっと見ている子も!

いろいろな表情・姿が見られ楽しかったです。

「もっとやりたい!」

と意思表示をする頼もしい姿も見られたので、また機会を作っていきたいです。

完成したら、部屋の前に飾りますのでお子さんの作品をご覧くださいね。

【楽しい絵本の読み聞かせの時間】

絵本の読み聞かせに興味をもって見聞きするようになりました。

好きなページや場面になるとじっと見入ったり、

「ん!ん!」

と声を出しお話をしたり、指差しをしたり……。

最近のつぼみ組さんのお気に入りの本は、「だるまさんの」です。

「だ・る・ま・さ・ん・の」

という部分が大好き!

だるまさんの動きをまねしながら、体を揺らしている姿がとても可愛いです♪

 

「だるまさんの毛」髪の毛はどこかな?

「ここ~」

 

「だるまさんの目」みんなの目はどこかな

「ここ~」

 

ブログ担当職員

 

★1歳児 楽しいことたくさんしたよ

【どんぐり拾い】

戸外遊びが気持ちいい季節になり、天気の良い日は友だちと手を繋いで、近くの公園に散歩に行っています。

どんぐりを見つけると

「いっぱいあったよ」

「おっきい」

と言いながら喜んで拾って、秋の自然に触れています。

【制作】

10月の制作では、ハロウィンのかぼちゃにタンポ筆でオレンジのスタンプをしました。

「みてみて」

「ぺたぺた」

「まだやるー」

と楽しんで行っていました。

自分でのり付けして顔のパーツを貼り、その周りを可愛くデコレーションしました。

 

【指先を使った遊び】

シール貼りや穴落とし、ビーズ落としなど指先を使った遊びを楽しんでいます。初めは難しくて

「できない」

「やって」

と言っていた子ども達も、少しずつ指の使い方が上手になって、集中して楽しむようになってきました。

【朝の体操】

運動会に向けて幼児クラスのお兄さん、お姉さんたちが『ディズニー体操』を楽しそうにやっているのを「やってる」とじーっと見ていた子ども達。

「やりたいー」

と言ってテラスから参加し、大きい子を真似して一緒に身体を動かしています。

【小麦粉粘土】

小麦粉粘土で遊びました。

小麦粉を混ぜ混ぜかき混ぜて、出来上がる様子をわくわくした表情で見つめていました。

出来上がると、

「気持ちいいねー」

「くっついた」

など言いながらこねたり、指で押したりして楽しんでいました。

ブログ担当職員

第4回足立このみ保育園の運動会が終了しました。

先日はお忙しい中、運動会へのご参加、応援をありがとうございました。

おかげさまで怪我等なく、第4回目の運動会を無事に終えることができました。

 

ゆり組さんにとっては幼児組になって参加する初めての運動会。

とても緊張したことと思います。

朝、お家の方と離れがたいお子さんもいるのでは・・・と心配していましたが、そんな心配を他所に子ども達は「おはよう」と元気な顔を見せてくれました。

ディズニー体操の時にはさすがに緊張した顔を見せていた子ども達でしたが、このみっこ、遊戯と進むうちに緊張も解けていき、フルフルフルーツでは愛らしい姿が印象的でした。

おうちでもたくさん思い出話が出てきたのではないでしょうか。

すみれ組さんにとっても幼児組になってから初めての運動会。観客席からの距離も近いので緊張するのでは?

と思いきや、お家の皆様に見守られ、程よい緊張感の中で練習の成果を存分に出せていたと思います。

ディズニー体操ではお気に入りのミッキーポーズを可愛く披露し、このみっこでは普段の体育あそびの積み重ねを見ていただけたことと思います。

そしてWe  are  heroesは本番が最高の仕上がりでした。最後のきめのポーズ、かっこよく決めていましたね。ビデオを見ながらお家トークが盛り上がったのではないでしょうか。

 

そして大トリのひまわり組さん。

総練習の時も2回共そうだったのですが、当日もひまわり組さんの登場になると太陽の応援が。日差しの強い中、一生懸命に運動会をやりきったひまわり組さんたちには感動をもらいました。

オープニングのパラバルーンでは見事なチームワークを見せ、ディズニー体操では振り付けをしっかりと覚え、自信を持って踊っていました。

続くこのみっこも、各グループ、合図に合わせて機敏に動いていました。

移動の際にぶつかる子がいないのが凄いなと、私たちも驚かされます。

玉入れでは熱戦を繰り広げ、跳び箱では途中円陣を組み、皆でやり遂げる姿が素敵でした。

最後のソーラン節では気合たっぷり!

勇ましい太鼓の音に合わせての入場からラストの決めポーズまで、掛け声にも気合が入っていました。

誇らしげにメダルを掛けてもらう姿が印象的でした。

保護者の皆様も暑い中、応援ありがとうございました。

ひまわり組さんは保育園最後の運動会、良い思い出になっていることを願います。

ブログの写真は、皆様方が見ることのできなかった2階テラスからのアングルの物をメインにしました。

お楽しみいただけると幸いです。

★2歳児 秋に触れています♪

【食育】

栄養士といっしょに10月から食育を始めました。

いつもおいしく食べている給食に使われている食材に手で触れ、匂いや重さ、感触、切った時の切り口などを観察しました。

「つるつるしてるね」

「けっこう重い!」

など、気づいたことを言葉にして表現していました。

また、かぼちゃの種を子ども達が指で取りプリンカップに植えました。

すると5日後になんと芽が…!

大きなプランターを用意し、みんなで小さな芽を植え替えしました。

「かぼちゃが育ちますように」

「はやく食べたいね」

と子どもたちはかぼちゃの成長を楽しみにしているようでした。

【お絵描き】

大きな紙にクレヨンでダイナミックに描きました。

「これはママ!」

「これは…わからない」

などなど、思いおもいに話しながら描いていた子ども達でした。

4月よりも上手になったでしょう? と言っているような頼もしい描き姿です!

【ちいさい秋、みつけた】

今日は秋を見つけに公園までレッツゴー!

「あっどんぐりだ」

「拾っていい?」

と嬉しそうです。

たくさん袋にどんぐりを入れて「パパとママにプレゼント」と言ったりしながら秋の自然に触れました。

 

【おいしい給食】

沢山たくさん遊んだ後は

「お腹すいちゃったね」

「今日の給食は何かな」

とワクワクが止まらない様子です。

「みなさんごいっしょに いただきます!」

ご飯の後は、トイレに行って、おやすみの絵本を聞いて眠ります。

「おやすみかえで組さん」

「おやすみさくら組さん」

 

ブログ担当職員