社会福祉法人 晃栄会 足立このみ保育園
BLOG

園長ブログ

★1歳児クラス 色々なあそび、たのしいよ!

気持ちのいい気候になり、お散歩を楽しむ事も増えてきました♪

保育者だけでなく、お友達とも手を繋いで歩けるようになってきた子ども達!

公園に遊びに向かっている様子です♪

「みてみて〜! 上手に歩いてるでしょ〜」

と、得意顔の子もいます。

谷在家公園ではどんぐり拾いを楽しみました。

手にいっぱい握りしめたどんぐりを保育者に見せて嬉しそうにする子ども達!

持ってきたビニール袋にたくさん入れて、

「これ、保育園に持って帰る!」

と、ニコニコです♪

また、谷在家公園の広場では自由に走り回って楽しみました。

保育者がシャボン玉を吹くと、

「わー! まって〜!」

と、大興奮で追いかけていたり、保育者のマネっこをし、シャボン玉を

「ふー!」

と、吹き出したりして遊びました。

シャボン玉が吹けると、とっても嬉しそうな顔をするのが可愛いです♡

園庭では砂場のレストランが開店していました♪

「おいしいカレー、召し上がれ♡」

そんな声が聞こえてきそうでした!

お部屋ではキャンディボール(風船)で身体を動かして遊びました。

前に投げるのはまだまだ難しいですが、頑張って投げると嬉しそうにしていました♪

また、時には他クラスに遊びにも行きます。

目新しいおもちゃを見つけてワクワクと手を伸ばし嬉しそうに遊んだり、

「これ、なんだろー?」

と、お兄さんお姉さんの制作を見て刺激を受ける姿もありました!

制作ではタンポを使ってハロウィンの「カボチャ」の制作をしました!

カボチャの顔と、キラキラのお星様も自分で貼りました。

「どこに貼ろうかな〜」

と、迷ったり、お友達の制作をじーっ、と見ている子もいました♪

また、朝の会やあそびの前には保育者のお話を聞いてから活動を始められるようにもなってきました。

「今日はお散歩にいきましょうね」

保育者のお話しを聞き、

「何しようかな♪」

「たのしみだな〜」

と、期待している子ども達です!

ブログ担当職員

★0歳児 身体を使うって楽しいね!

落ち葉が舞う秋になり、公園あそび日和になりました。

子ども達は保育園に近い色々な公園に遊びに行き、遊具や落ち葉拾いなど、自由に身体を使って遊んでいます♪

【団地公園 〜恐竜遊具の方〜】

太鼓橋を渡れる子も増えてきました♪

腕と脚を交互に出して、手の平でしっかりと棒を握り、足の裏で棒をしっかり踏んで身体を支えています。

その様子を

「がんばれー!」

と、手を叩いて応援するお友達もいます♡

【園庭の固定遊具】

階段を登り、アーチの橋の所まで自分で来られるようになってきた子もいます。

デコボコで真っ直ぐじゃない地面は歩きにくい…。

でも、それが楽しい!

手摺りをしっかり握って、落ちないように慎重に行ったり来たりを楽しんでいます。

【タコ公園の砂場】

初めはちょっぴり苦手だった子もいた砂ですが、今ではみんな大好き♪

スコップで砂を掬ってバケツに入れたり、落ち葉を拾ったり、砂場の段差の登り下りを楽しんだり…、と自由に興味のある事を楽しんでいます!

 

【お部屋あそび】

雨の日はお部屋の中でも身体を使って楽しんでいます!

エアーマットは保育者がジャンプするとボヨンボヨン、と揺れるのが楽しい!

(小さいつぼみっ子が飛んでもエアマットはまだ揺れないのです…♪)

自分でよじ登っては保育者を見上げて

「飛んで〜!」

と、アピールします。

保育者の真似っこをして、お尻をフリフリ飛ぶ真似っこをする子もいます♪

ボールハウスも大好き!

ゴロゴロとボールの中を転がって楽しんだり、ボールを投げたりして楽しんでいます!

すべり台も大人気!

階段にはいつも行列が出来ています♪

バランスストーンはちょっぴり難しいけれど、保育者と一緒に乗って石の上に立てるとニッコリ♪

保育者と手を繋いで石を渡っていく子も増えてきました!

   

また、最近は絵本にも興味のある子ども達。

みんなでそろって大型絵本を楽しむ姿も見られ初めました。

「もこもこもこ」

「だるまさんが」シリーズがみんなのお気に入りです!

★おまけ★

自己主張が出てきた子ども達…♡

「ぼくが持ってた!」

「ぼくだってやりたいんだもん」

そんな声が聞こえてきそうなシーンをご紹介♪

大好きな友達が使っているおもちゃはおもちゃ箱にある時よりも、魅力的に見えるんですよね…。

友達と気持ちをぶつけ合いながら、スクスク大きく成長しています!♡

ブログ担当保育士

★5歳児クラス 運動会楽しかったよ!

先週の24日、台風の為延期になっていたミニ運動会を無事に開催する事が出来ました。

今回はミニ運動会の練習の様子も紹介したいと思います。

10月上旬。

子ども達は目前となった本番に向け、日々真剣に練習に取り組んでいました。

【パラバルーンの様子】

 

【このみっこの様子】

 

【玉入れの様子】

 

【ソーラン節の様子】

練習を始めた9月の上旬は、なかなか流れや動きを覚えられずに四苦八苦していた子ども達。

けれど、練習を楽しみながら重ねて行く内にどんどん出来る事が増え、たくさんの「出来た!」が自信になって、運動会を待ち望む姿になりました。

皆で力を合わせて最後までやり遂げる大切さを、しっかりと学んだ子ども達です!

また、ミニ運動会の他にもハロウィンを期待してる子ども達。

ハロウィンのリース作りも楽しみました。

指先も器用になってきて、折り紙を折る時の力加減や、角や辺を合わせる動作も集中して行なっていました。

「アメの棒だよ!」

「かわいいカボチャ♪」

「いっぱい作ったよ」

今回の制作では日本伝統のマーブリング(絵具を水面に垂らして模様を作り、紙を乗せる技法)にも挑戦しました。

細かい作業は難しかったようですが工程は楽しく、出来上がるとみんな嬉しそうにしていました。

出来上がった作品は友達と見せ合い満足顔♪

それぞれ、お気に入りの作品が出来上がったようです。

初めてのおやつ作りにも挑戦しました!

角切りの蒸しカボチャをグループのみんなで協力して潰しました。

砂糖と溶かしバターを入れると、とってもいい匂い…♡

食パンにみんなで協力して作ったカボチャクリームを塗って完成!

自分で作ったパンプキンサンド、とっても美味しく出来ました♪

ブログ担当職員

 

★4歳児 運動あそび、大好き!

4歳児クラスになり、跳び箱に挑戦し始めた子ども達!

けれど、4歳になったからと言って跳び箱は急には跳べません。

跳び箱を跳ぶには

走って、

ジャンプして、

腕で身体を支えて、

足を開いて跳んで、

足を閉じてバランスよく着地……、

と、色々な身体の使い方を上手に組み合わせることが出来るようになって初めて、跳び箱が跳べるようになっていきます。

なので、初めは色々な跳び箱を跳ぶ為の動きが入ったサーキット遊びを楽しんでいます。

腕を前に出してジャンプする練習をしたり、

ペンギン歩きで足首を強くしたり、

マットで高さを付け、手を置く場所をしっかり確認してから跳ぶ練習もします。

エアーマットの弾みを使い、足を大きく広げて高く跳ぶ練習もします。

少し苦手な子もエアーマットの弾みで高く跳べると、

「できた!」

と、自信満々の笑顔を向けてくれます!

鉄棒も同様、エアーマットの弾みを使い高く跳べると嬉しくて

「またやりたい!」

と、やる気に満ち溢れる子ども達です。

これからも子ども達の自信を引き出しながら、楽しく運動遊びをしていきたいと思います。

ブログ担当職員

★3歳児クラス 体操遊び楽しいよ!

身体を動かして遊ぶことが大好きなゆり組さん!

体育遊びでは鉄棒やマット、平均台、エアーマットなどを使った様々な運動を楽しんでいます。

先日の体育遊びでは、玉入れで使う紅白玉を使って楽しみました!

赤と白のフープに同じ色の紅白玉を入れるあそびでは、

「あった!」

「赤はあっちだ!」

と、元気よく楽しんでいました!

 一個づつ入れる子、たくさん抱えて入れる子、個性が出ますね♪

少しずつ友達との関りも増えてきて、集団遊びを楽しむ姿が見られるようになってきているゆり組さんです!

 

英語あそびもとっても楽しみにしています♪

 

音楽に合わせてダンスダンス♪

「ワン! ツー! 」

と、大きな声が素敵です!

みんな覚えるのが早くてびっくりします♪

幼児組になり、出来る事も増えて毎日のように色々な経験を楽しんでいるゆり組さんでした!

ブログ担当職員