社会福祉法人 晃栄会 足立このみ保育園
NEWS

お知らせ

発表会

 

 

2月11日は保育園一大イベントの発表会がありました!

この日の為に合奏や斉唱、お遊戯、劇など、楽しみながら練習をしてきました。

 

【ゆり組】

初めての発表会で緊張する子やちょっぴり泣いてしまう子も・・・。

合奏「となりのトトロ」斉唱「どんな色が好き」を歌い演奏しました。

お遊戯は4チームに分かれて「山寺の和尚さん」「おどるポンポコリン」

「ハッピーラッキーゴー」「初心LOVE」を元気いっぱい踊る子ども達。

最後まで笑顔溢れるゆり組でした。

 

 

【すみれ組】

お父さん、お母さんに見てもらう事が嬉しく、張り切る子ども達。

演目は合奏「星に願いを」斉唱「ありがとうの花」劇「おやゆび姫」。

斉唱では手話も取り入れて歌い、みんなの気持ちが一つになった瞬間でした。

 

劇では音楽に合わせて自分の役になりきって踊ったり、舞台袖でも元気いっぱい歌ったりと

最後まで楽しみながら演じることが出来ました。

既に来年は「○○やりたい!」などと話をして期待に溢れたすみれ組でした。

 

 

【ひまわり組】

最後の発表会のひまわり組。

演目はメロディオン「きらきら星」合奏「夢をかなえてドラえもん」斉唱「はじめの一歩」

劇「アラジンと魔法のランプ」。

緊張しつつも舞台に上がると真剣な表情に変わる子ども達。素敵な演奏を奏でて、

歌には子ども達の思いも込められ、感動の一曲でした。

 

劇では自分のセリフを言ったり、踊りを役になりきって大きく踊ったりと自信に満ち溢れた演技が

出来ました。

最後のフィナーレでは全員で息を合わせて踊り、とびきりの笑顔のみんな。

また一つ大きなことを皆で乗り越えて、更に成長したひまわり組でした!

 

 

4歳児 節分を楽しみました!

『鬼のお面製作』

節分では、鬼のお面を作りました。

まず、牛乳パックに折り紙を貼りました。

「赤とピンクの折り紙で赤鬼にしよう!」

「少し重ねながら貼ると隙間が空かないね!」

と楽しみながら考えていました。

牙は重ね切りをしたので

「一気に3枚も切れた!」

と、嬉しそうでした♪

眉毛と髭は手でちぎったので様々な形が出来、

「優しいお顔になった!」

「強そうな鬼が出来た!」

と、完成を喜んでいました。

『節分集会&豆まき』

「クラスの入口にイワシとヒイラギの葉を飾ってあるから、すみれ組には鬼は来ないと思うけれど…」

そう言いながらも、ちょっと心配そうに集会に参加して、由来やペープサートを真剣に聞いていた子どもたち。

部屋に戻り、泣いている子もいましたが、涙を見せると鬼を退治できないかもしれないよ! 皆で気持ちを一つにして豆まきしようね! と話すと

「うん! 自分たちで作った桝には福の神も付いているから、大丈夫だよね!」

と、鬼退治に意気込んでいました!

無事に鬼を退治すると福の神が現れ「カワイイ♡」と見とれていました。

『英語遊び』

英語遊びではローマ字の名札を自分で見つけられるようになったすみれ組さん。

英語遊びの歌も意味を理解して歌うようになりました♪

身体の部位の指差しや暑い・寒いの表現も上手になりました!

新しく数の歌が始まり、講師の先生の真似をしながらみんなで楽しく歌っています♪

 

ブログ担当職員

節分集会をしました!

2月3日、節分集会がありました。

0歳、1歳児クラスは合同でミニ集会に参加をしました。

紙コップシアターを見ながら『♪まめまき』の歌をみんなで楽しく歌ったり、製作した可愛い鬼のお面を被り、鬼役の先生に向かって新聞紙で作った豆を投げたりするのを楽しみました!

2歳、3歳、4歳児クラスはホールで節分集会をしました。

製作した鬼のお面紹介をしたり、節分の由来のお話を聞きました。

『鬼のパンツ』のペープサートでの

「今から足立このみ保育園に向かうとするか!」

と、言う鬼のセリフに、ちょっぴりドキドキの子どもたち…。

みんなの心の中にいる「なきむし鬼」「おこりんぼ鬼」「いやいや鬼」など、いろいろな鬼を

「エイエイオー!」

と、気合を入れて追い出して新聞紙で作った豆で、

「鬼は外〜!」

と、豆まきをして見事、鬼退治をすることが出来ました!

鬼が去り、福の神がやってきて花吹雪を撒いてくれると、大事そうに拾い集めていましたよ。

5歳児クラスは、数日前に鬼からの手紙が園に届き

「鬼はいつ来るのかな?」

と、ドキドキ……。

自分たちの心の中にいる鬼について考えたり、お面や豆入れも自分たちで顔のパーツを書き取ってから切り出して貼ったり、髪の部分をカールさせたりと工夫しながら作りました。

当日は園庭遊びをしている所に鬼の太鼓の音が響き渡り、ドキリ…!
いそいでお面と豆の準備をして鬼を待ち構えました。

赤鬼、青鬼に怖がりながらも園庭中を走り回りながら勇敢に鬼退治をして最後には鬼と仲良くなり、一緒に記念撮影もしました♪

ブログ担当職員

5歳児 お正月遊びをしました♪

 

*お正月遊びをしました♪

・こま回し

12月頃からこま回しの練習を始めました。こまにひもを巻く力加減が難しく、巻いては崩れてを

繰り返していました。しかし、諦めずに何度も挑戦することで、きれいに巻けるようになってきました。

一人が回せるようになると「わたしも回したい!」「悔しい」と更に練習し、頑張る力がついてきた

ひまわり組です♪

・凧揚げ

カラーのポリ袋に絵を描いて、凧作りをしました。

近くの公園へ凧揚げに行くと、「見て見て、あがったよ!」「すごい」「どっちが高く揚がるかな」と

大喜びで、広場を走り回り、楽しい時間を過ごしました。

 

 

*縄跳び頑張っています!

 

「パンツ履いて♪シャツ脱いで♪」と面白い言葉を、呪文のように唱えながら、縄跳びの練習をしています。呪文を唱えながら体を動かしているうちに、あら不思議、だんだんと縄跳びを回す動きを覚えてきました。連続跳びができるように練習中です!

 

 

*もうすぐ発表会!

 

発表会に向けて、斉唱や合奏、劇の練習を張り切っています。

初めはドキドキして、大きな声でセリフを言うことが難しかった子ども達も、練習を重ねるうちに、

大きな声が出るようになってきました。本番まで残りわずか、みんなの気持ちを一つにして頑張ります!

 

 

人形劇を楽しみました!

 

人形劇を観劇しました‼

毎年恒例の人形劇の観劇会。地域の方もお呼びして楽しみました!

さてどのようなお話しだったでしょう。

はじまりまじまり~

 

乳児クラスは、「だれのおさかなかな」「おなかのへるうた」

 

幼児クラスは、「だれのおさかなかな」「ジャックと豆の木」を観ましたよ。

つぼみ組の子ども達は、ねこちゃん同士の魚の取り合いのやり取りに指差しをしたり、声を出しながら

楽しんでいました。その姿を観て保育者はほんわかした気持ちになりました。

来年はどんな楽しみ方をするのかな?つぼみ組の子ども達の成長も楽しみです♪

 

「ねえねえ先生見てー」「なんだろうー?」と色んな人形の動きに興味津々のちゅうりっぷ・たんぽぽ子ども達。夢中になって観ていました。

さくら・かえで組しっかりと姿勢を正しくして話しの世界に入っています。

どんな気持ちかな…どんな思いになったかな…そっとお話し聞かせてね。

さすが!ゆり組・すみれ組・ひまわり組。感染対策もばっちりです。

「だれのおさかなかな」では、ねこちゃんの達の応援をしたい子ども達の声援もあり、

とっても盛り上がりました!「ジャックと豆の木」では、大男にドキドキハラハラ…。

「あそこにいるよ」「あっち行っちゃだめ」等お話しの世界に入り、更に大盛り上がりでした。

地域の小さな友達もきっと楽しんでくれたかと思います。

また、来年度の人形劇を是非楽しみに待っていて下さいね!楽しいひと時でした♪