社会福祉法人 晃栄会 足立このみ保育園

ro_konomi

★3歳児 2月の行事を楽しみました!

【節分】

2月2日の節分の日に、ゆり組に鬼がやってきました。

勇ましい子は、

「俺がみんなを守ってあげる!」

「〇〇ちゃん、大丈夫だよ!」

と、怖がっている子に優しく声を掛けていました。

さぁ、事前にみんなで作った鬼のお面をつけて

いざ!!!

と、迎え討ったのですが……あれ?

鬼を前にするとクラスの半分以上の子が泣いていました♪

豆まき用の豆(新聞紙を丸めた物)を用意していたのですが怖くてなかなか投げられず、代わりに先生達が子ども達を鬼から守る為に、一生懸命鬼に豆を投げていました!

最後には福の神様が来て、

「よく頑張ったね〜」

と、たくさんの『福』をもらいました。

『福』がゆり組さんと、保育園のみんなに訪れますように…!

 

【発表会の練習】

2月16日の発表会に向けて、1月の中旬から合奏、お遊戯の練習が始まりました。

合奏では、鈴、タンバリン、カスタネットの中から子ども達が自分のやりたい楽器を選びました。

最初は手遊びで練習しリズムを覚えていきました。

だんだんと楽器を持つ時間を増やしていき、最後にピアノの音に合わせて楽器を鳴らす練習をしました!

 

お遊戯は男女2チームずつに分かれて行いました。

ゆり組さんは踊ることが大好きなクラスなので、踊りを覚えるのもとても早く、先生達もビックリ!

各チーム子ども達が

「ここはどうする?」

「こうしたらいいんじゃない?」

と、アドバイスを出し合いどんどんいいものになっていきました!

友達同士で教え合いながら練習する姿も見られ、日に日に上手になっていく子ども達です。

成長が眩しいです!

動画、写真を楽しみにしていてくださいね!

 

ブログ担当職員

 

★2歳児 新しい遊びにも挑戦!

もうすぐ幼児組になるさくら組、かえで組さん。

遊ぶ内容も以前とは変わってきました。

新しく挑戦した遊びは「カルタ」です。

まだ文字は読めないので、保育者がイラストの説明をしてそれを取って遊びます。

「椅子に座っている女の子」

「あった!」

「ちゅうりっぷのお花」

「これだ!」

と、みんな真剣な顔でイラストを見て取っています。

簡単なルールのある遊びも出来るようになり、「椅子取りゲーム」も楽しめるようになってきました。

椅子を取られてしまっても、悔しいけれど…泣きません!

次はまけないぞ!

と、意気込んでお友達の姿を見ています。

制作ではお正月の福笑いのつもりで「だるま」に顔を付けました。

のりを指先に付けて、ペタ!

個性豊かなダルマが出来ました!

身体を使って遊ぶ事も大好きな子どもたち。

少し高い平均台も、バランスを取って渡れるようになってきました。

戸外でも寒さに負けず駆け回っています。

特に東公園が大好きでよく遊びに行きます。

タコの滑り台の洞穴をお家に見立てて遊んだりもしています。

毎日楽しく遊んで成長している子ども達です!

ブログ担当職員

★1歳児 季節の制作したよ!

【制作:絵馬/鬼のお面】

☆ 1月の制作 「絵馬」

今年の干支は『牛』という事で、牛の絵馬を作りました。

まず、黒い折り紙を指先を上手に使ってビリビリにちぎりました。

真っ白い牛に、ちぎった折り紙をペタペタとくっつけて素敵な模様にしました!

顔は保育者と一緒にクレヨンで描いて、完成!

 

絵馬の裏にはお家の人に今年の願い事を書いてもらいました。

『○○ちゃんが素敵な笑顔で過ごせますように』

『元気に○○君が1年を過ごせますように』

など、お家の人の愛情いっぱいの言葉が書かれていました。

願い事が叶いますように。

 

☆ 2月の制作 「鬼のお面」

節分に向けて、お面を作りました。

鬼の髪の部分は「はじき絵」で表現しました。

始めにクレヨンのなぐり描きをし、

上から絵の具を塗るとクレヨンの部分だけ絵の具がはじいて不思議そうにする子ども達。

初めて筆を握った子も多く、左右に動かしたり、ペタペタ塗ったり、トントン叩くように動かしたりしながら、

色が着いていく様子に興味を持って楽しんでいました。

筆を握る姿は真剣そのものです!

「もっとやりたいよ!」

と、いう声も聞こえてきましたよ。

 

【戸外遊び】
寒さに負けず、全身を使った色々な遊びを外に出て楽しんでいます。

大型遊具では、ロープに足を掛け、腕の力を使ってよじ登ることも上手になってきました。

お友だちとの関わりも広がっていて、砂をお皿に入れては

「ごはんつくった」

「たべてぇ」

など、お話をしながらおままごとを楽しむ姿も出てきました。

お友だちがしている事に興味を持ち、同じ遊びを楽しむことに喜びを感じている姿が見られています!

 

【氷遊び】

2階にある幼児用のプールカバーの水たまりにできた氷を発見!

みんなで氷に触ってみました。

冷たい感触やツルツルする感触を楽しんだり、落とした時に

「パリンッ」

と割れてしまう様子に興味津々でした。

 

音が鳴るのが楽しかったのか、自分で地面に落とし楽しんだりする姿も見られました。

 

ブログ担当職員

★0歳児 色々なあそびが出来るようになってきました!

色々なことに興味が出てきた子ども達。

初めて小麦粉ねんどに挑戦しました。

初めに、『粉』の状態を触ってもらい、サラサラする感触を味わいました。

「このサラサラの小麦粉が粘土になるんだよ」

保育者が話している姿をじーっと見つめる眼差しが素敵です!

ベタベタと手にくっ付く感触を楽しんだり、伸ばしたり、千切ったり、つぶしたりして楽しんでいました。

 

お部屋での遊びも以前より活発になってきました。

ライオンのミニワゴンをお友達同士で引っ張ったり、

風船のトンネルをお友達と一緒にハイハイでくぐったり…。

穴落としに夢中になったり、

コンビカーで風を切って走るのを楽しむ姿もあります。

 

お正月、という事っでお部屋に獅子舞も来ました。

つぼみ組さんは大きい獅子舞だと怖くて泣いてしまう子もいるので、手の平サイズの獅子舞に頭を噛んでもらいました。

このサイズでも物影に隠れて「えーん」と泣く子もいたので、泣かない子だけカプっとしました。

みんな元気に大きくなりますように…!

 

また、公園に遊びに行く時は車の来ない安全な道でお友達との手繋ぎ歩きをするようになりました。

手を繋いだお友達と歩幅を合わせて上手に歩けるようになってきました。

 

毎日一歩一歩成長しているつぼみさんです♪

 

ブログ担当職員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★5歳児クラス 色々な活動をしています!

【人形劇鑑賞】

『さるかに合戦』の劇を鑑賞しました。

物語に出てくる色々な人形たちの動作や声に魅了され、とても楽しい時間となったようでした。

コロナの関係で人形たちと触れ合うことは出来ませんでしたが、最後に人形と写真を撮ることは出来ました。

「ハイチーズ!」

満足そうな子供たちでした!


※写真撮影時のみ、マスクを外しました。

 【氷、見っけ】

気温が低くなり、園庭やプールのカバーに氷がはるようになりました。

朝一番に

「先生! 氷見に行こう!」

と、ニコニコ顔で誘いかけてくれる子ども達。

お友達と氷の冷たさや、だんだんと溶けていく氷の変化に気が付いて喜んでいます。

 

【野菜チャレンジシート】

以前配布した『野菜のチャレンジシート』にたくさんの子が挑戦してくれました。

『ひと口目は野菜から食べる』

に気を付けて、みんなとてもよく頑張っていました。

これからもこの取り組みを行っていきましょう!

 

【ひらがな】

ひらがなに興味を持てるようになったひまわり組さん。

ひらがな表を見ながら、

「これはなんて読むの?」

「“ま”って読むんだよ!」

と、友達同士教えあって学んでいます。

 

【お正月にちなんだあそび】

新年が明け、『郵便屋さんごっこ』をしました。

はがきに見立てた紙に好きなメッセージを書いてお友達や先生、おうちの方にプレゼントしています。

渡して、

もらって…

のやりとりを楽しんでいます。

今年度は『新年お楽しみ会』の行事ができなかったので、各クラスに獅子舞がきて頭を噛んでくれました。

獅子舞に頭を噛んでもらうと1年間健康で過ごせる、と言われています。

みんなにとってこの1年が素敵な年となりますように!

 

【発表会 楽器 メロディオン】

発表会に向けて合奏とメロディオンの練習に励んでいます。

だんだんと同じパートの子同士、音が合うようになってきました。

今は譜面を見ながら練習をしている子どもたちなので、これからは音を覚えて演奏できるように頑張っていきたいと思います!

 

【節分】

節分の行事に向けて『お面』と『豆入れ』の制作を行っています。

「鬼くるのかな~」

「怖いなあ~」

「俺がやっつける!」

「守ってあげるよ!」

などの会話で盛り上がっています。

期待で胸がいっぱいの子供たちです。

 

【戸外遊び】

寒さに負けず外遊びを楽しんでいる子ども達!

「外寒いよ! 上着着ていこう!」

と保育者が声をかけても

「上着なんていらない! 寒くないもん!」

と、言いながら元気いっぱい広い園庭を駆け回っています。

さすが風の子!

ひまわり組の子供たちは逞しいです!

ブログ担当職員